シニアの合コンや街コンで婚活しよう

シニアの街コンや合コンは参加するだけ無駄?上手に活用するコツ

シニアの街コンや合コンは参加するだけ無駄?上手に活用するコツ

シニア向けに開催されている街コンや合コンは参加しても友達はおろか恋人すら出来なかったという人が少なくありませんが、決して出会いがないという訳ではありません。

上手く活用する事で思っている以上に理想的な相手を見つける事が出来るのですから、そのコツをご紹介したいと思います。

これから参加しようと考えている方や、今まで良い出会いがなかったなら参考にして下さいね。

 

シニアが街コンや合コンを無駄にしない上手な活用方法

真剣に結婚を考えている人が集まるのではなく、どちらかと言えば友達作りや仲間を見つけたいと思っている人が多く集まりやすいのが街コンや合コンです。

街コンと合コンの違いが分からない方は下記記事をご参照下さい。

【参考記事】街コンと合コンどちらが出会いやすい?

同じ趣味の仲間を見つけたり、気の合う友達を作る人が多く集まっているのですから、もしあなたが真面目に婚活をしようと考えて参加するならお互いに温度差を感じてしまいます。

失敗してしまう一番の理由は目的の違いなのですが、まずは気軽に友達を探そうという気持ちで参加すれば、きっとあなたが求めているような相手は見つかるはず!

そこからお付き合いを続け、気づけば恋人になり最後には熟年結婚という流れを考えられるなら失敗する事は少ないと言えるのです。

もしあなたが直ぐにでも結婚相手を見つけたいなら、その場合は結婚相談所がおすすめです。

【参考記事】60代のシニアでも新しい出会いを見つけて恋人と思い出を作ろう

 

中高年にとっての婚活は熟年結婚だけが全てではない

何が何でも入籍をしたい!

そう考えているなら同じような考え方を持っている人たちが集まる場にいくのが最短で結婚が出来ます。

しかしそうではなく、時間をかけてゆっくりとお互いを知り価値観や時間を共有する事で、二人の間に未来が見えてくるのであれば、時間はかかるかもしれませんが伴侶として考える事が出来るようになるはずです。

このような時間も楽しめるようなパートナーと巡り合えるのが街コンです。

また、今はまだ友達程度でいいかな?と思ったり、恋人とまでは言えなくてもお茶飲み友達や老後楽しく過ごせる仲間を見つけたい!といった考を持っている人が多く集まるのですから、かけがえのない友達探しからスタートするというのも中高年ならではの出会いではないでしょうか。

 

友達探しや趣味仲間を探すなら街コンや合コンは最高の出会いの場

20180509002 シニアの街コンや合コンは参加するだけ無駄?上手に活用するコツ

私の知り合いの多くは友達と呼べる人はいても実際なかなか会う事やメールをする事が出来ず寂しいと感じる人が沢山います。

長年お付き合いがある人ほど、相手の家庭環境や状況を知っているから、控えてしまうのではないでしょうか?

そのため誰とも話す事無く1日が過ぎてしまう・・・

こうなると見つけなければならないのは新しい友達や気の合う仲間ですよね!

今までとは少し違った環境で新しい知り合いを見つける事が出来れば、それがあなたと同じ趣味を持っていたり生活環境が同じなら、きっと学生時代に戻ったかのように沢山の話しをするのではないでしょうか?

なので参加を考えているなら、伴侶や恋人のみを見つけようとするよりも、ワクワクしながら楽しい話が出来る相手を見つけるつもりで参加すると素敵な出会いに巡り合えるのです。

 

50代でも60代でも恋活をすれば素敵なパートナーが見つかる

最終的には恋活がしたいと考えていても、年齢的には無謀な相手とはお付き合いしたくないと思ってしまうのは経験を積み重ねてきたからです。

10代や20代の頃は勢いだけで誰かを好きになる事も出来たのですが、50代や60代、70代ともなると残念な事に色々と考えてしまうもの。

そのため出会った瞬間恋に落ちるという事はかなり稀なのは仕方がありませんが、楽しみながら恋活を続けていれば必ずあなたに合ったパートナーが見つかるはずです。

そこで大切な事は、焦らない事!!

老後を一緒に過ごしたり、残りの人生を共に楽しめる相手を見つけるのですから、後悔しないためにも時間をかけて相手をじっくりと見ながら本当に合う人を選ぶ事が大切になってくるのでしょう。

 

シニアの街コンや合コンを失敗せずに上手に活用するまとめ

同年代ばかりが集まるイベントであれば、年齢を気にせず参加できるのが最大のポイントです。

しかし全ての人が結婚を考えて参加しているという訳ではありませんので、もしあなたが行ってみよう!と思えるようなイベントを見つけたなら

  • 結婚相手を見つけようとしない
  • 恋人を探そうとしない

この二つを念頭におきながら、自分と気の合う相手を探すつもりで参加してみて下さい。

友達でも恋愛でも同じですが、お互いの温度差が違うとそれだけで溝が出来てしまうのですから、あなたの方から溝を亡くしてしまう事。

これが街コンや合コンを上手に活用する方法と言えるので、是非参加するなら参考にして下さいね。

⇒ シニア向けの合コン・街コンおすすめサイトはこちら

スポンサードリンク



当サイトおすすめ!

シニアの口臭、体臭、加齢臭対策グッズ

関連記事

  1. シニアにとって合コン街コンのどちらが出会いやすいかご存知ですか? シニアにとって合コン街コンのどちらが出会いやすいかご存知ですか?…
  2. シニアで出会いがないなら街コンや合コンに参加して婚活しよう シニアで出会いがないなら街コンや合コンに参加して婚活しよう
  3. シニア向けの合コンや街コンってどんなの?出会いたい中高年必見です シニア向けの合コンや街コンってどんなの?出会いたい中高年必見です…

ピックアップ記事

  1. シニアがネットで出会い探しはあり?中高年もスマホで婚活する時代
  2. シニアが本気で婚活するならエムズブライダルジャパンが参考になる

おすすめ記事

シニアの結婚相談所アイシニアで婚活するために必要な料金は?

シニアの結婚相談所アイシニアで婚活するために必要な料金を調べました。中高年が婚活出来るアイシ…

60代70代のシニアが婚活!名古屋のアサップマリッジでのお見合い 60代70代のシニアが婚活!名古屋のアサップマリッジでのお見合い

60代70代80代90代までが婚活をしているという名古屋のアサップマリッジでは、随時お見合いパーティ…

シニアが多い東京の結婚相談所トモカイの費用はどれくらいかかる? シニアが多い東京の結婚相談所トモカイの費用はどれくらいかかる?

シニアが多い東京の結婚相談所トモカイに入会すると費用はいくらかかるのか?はやっぱり活動しようと考えて…

注目記事

  1. シニアにとって合コン街コンのどちらが出会いやすいかご存知ですか? シニアにとって合コン街コンのどちらが出会いやすいかご存知ですか?
  2. シニアが熟年離婚をした後に再婚するまでに必要な時間はどれくらい? シニアが熟年離婚をした後に再婚するまでに必要な時間はどれくらい?
  3. 結婚願望のないシニアが出会うならラフなお見合いパーティー

スポンサーサイト

PAGE TOP