シニアで熟年結婚をした歌手の布施明さん(65歳)と同じく歌手でタレントの森川由加里さん(50歳)。
どちらも芸能人夫婦の熟年結婚なのですが、50歳を過ぎた方は結婚に対する考え方が若い人とは異なるからか、二人の思いを聞くと心が温かくなりますよね。
布施さんは
「協力して頑張って参る所存でございます」
森川さんは
「二人寄り添い歩いて参ります」
人生におけるパートナーとして共に歩んでいきたいという思いが現れているかのように感じます。
では、どのようにしてお二人がシニア婚に至ったか?からご紹介したいと思います。
あなたが結婚を考えているなら参考にして下さいね。
芸能人シニアの熟年結婚が急増中!離婚歴ありの布施明と初婚の森川由加里
[頑張ろうか?] 布施65歳! 俺も頑張ってみるか。 森川50歳! 彼女もそんな歳になったのか。 RT@YOL_entame: #布施明 さんと #森川由加里 さんが #結婚 http://t.co/jvwIATDtwd
— 則天去私 (@Che1928_1967) 2013年4月15日
布施明と森川由加里が結婚 「二人寄り添い歩いてまいります」: 歌手の布施明と森川由加里が15日未明、共に公式サイトで結婚を発表した。布施は再婚、森川は初婚となる。… http://t.co/PoKLjMH9Y6 #TOPICS #布施明 #森川由加里
— エンタメOVO(オーヴォ)編集部 (@EntameOVO) 2013年4月15日
「シクラメンのかほり」や「君は薔薇より美しい」などの名曲を歌う布施さん(1947年12月18日生まれ)は、過去にイギリス女優のオリビア・ハッセーさんとの離婚歴があります。
奥様の森川さん(1963年4月12日生まれ)は、男女七人秋物語の主題歌「SHOW ME」で大ブレイクした事でご存知の方も多いのではないでしょうか。
彼女は初婚なのですが、どうやってお二人が出ったか・・・
同じ音楽業界の中で出会い、恋愛に進展していったとの事。
同じ業界で知り合ったからと言って誰もが恋に落ちるという訳ではありませんが、偶然の出会いが運命を変える結果になったと言えるのではないでしょうか。
シニア婚を選ぶ有名人がどちらも中高年の場合
若い有名人が今後の抱負を語ると
「子どもは〇人欲しい」
「明るい家庭を築きたい」
どちらかと言えば華やかなイメージがあるのですが、中高年のカップルが二人の今後を語ると趣がありますよね。
最初は友達からスタートした二人ですが、時間をかけながらゆっくりと愛を育んできたからこそ、信頼した上でゴールまでたどり着く事が出来るからななのかもしれません。
仕事で知り合ったお二人ですが、森川さんのバースディパーティーに布施さんが見に行っていたり、アルバムのバックコーラスを行っていたりと、お互いを助け合いながら気づけば大切な人になっていったのでしょう。
年を重ねてからの出会いは、焦りよりも「本当に一緒になる必要があるのか?」という事を強く考えてしまいますが、そのハードルをクリアできるのは時間の経過なのかもしれません。
65歳と50歳、年の差15歳の芸能人カップル
お二人ともテレビに出る方なので年齢を感じる事がありませんが、65歳と50歳のカップルと考えるとなかなかの熟年層ではないでしょうか。
1989年に前妻と離婚してから再婚するまで23年もの期間があいた布施さんが、もう一度再婚に踏み切ろうとしたのは出会いがあったからだけではないのかもしれません。
先日書いた桃井かおりさんの記事のように、人との繋がりを求めていた時期が丁度この時だったのではないでしょうか。
【参考記事】シニアで熟年結婚した芸能人、桃井かおりは63歳で独身を卒業
また、50歳まで独身を貫いてきた森川さんも、きっと人の温かみを求めていたのかもしれません。
そんな二人が偶然巡り合い恋人期間を経て見事ゴールインされたのですから、あなたにもきっとチャンスが巡ってくるはずです。
シニアで熟年結婚した芸能人!布施明と森川由加里のまとめ
最近は周囲を見渡しても中高年の初婚や再婚が増えてきました。
私の知人も数名が素敵なパートナーと巡り合っているのですが、何よりも諦めない事が大切なんですよね。
年齢や離婚歴などはそろそろ関係がなくなる時代がやってくると私は考えているのですが、今回の布施さんや森川さんのような熟年カップルが芸能界に数多くおられるのは同年代にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。
まだまだ素敵な恋を見つけるチャンスは沢山あるのですから、あなたも出会いを探してみて下さいね。
Copyright © シニアの婚活と再婚!熟年離婚からの出会いやお見合い方法を徹底分析 All rights reserved.